日記 サヨナラ2022 いよいよ2022年もオシマイ。写真は大須と栄で買ったぬいぐるみ。ビブラーバはfit、チリーはアニカビの。 9月くらいから秋学期に突入していました。実験と授業と就活と研究の両立が大変厳しく、ブログ記事を書く頻度やTwitterへ... 2022-12-31 日記ゴアイサツ
3DCG 【3Dイラスト】DOO DASH DUAL 今回は素材のみをレンダリングして、Affinity Designerで素材を加工して貼り付ける方式で3Dイラストを作ってみた。主役キャラの後ろにでっかい影のように映る主役の像…というキャラものイラストだとよくある構図。 Aff... 2022-09-17 3DCGイラスト
プログラミング Stable Diffusionのアレコレ 今話題の画像生成AIの「Stable Diffusion」。ワシも自給自足やアイディア出しに使えるのでは、と踏んで環境構築まで行って使用中。ブームに乗っかかるワシは激レアなので心残りなく味わっておくこと。 当記事で扱っているモ... 2022-08-31 プログラミングパソコン
パソコン HD PVR 2 Gaming Editionを入手したのでWindows 10で動かした 手に入れたのは大体8月のはじめくらい。 ワシは元々HDMIかコンポーネントに対応したキャプチャーボードを欲しがっていたが、前者は安くても1万円を超える製品が普通で、後者は現時点でほぼ全ての製品が生産終了しているようで、足踏みを... 2022-08-28 パソコン
日記 Twitterが落ちてる 今後のネット活動どうしようかなー的な日記。 Twitterについて思うコト 普段しょーもない内容をネットに投稿するときはたいていTwitterを使うし、Twitterにしか作品を上げない人もいるのでTwitterでのブラウジングを強要さ... 2022-07-14 日記
3DCG 【3Dイラスト】ワドルドゥがいっぱい ワドルドゥがいっぱい!黄色いドゥはビーム…じゃなくてパラソル!? 久々に【3Dイラスト】を制作した。今まで上げていたのは、あくまでもモデルを見せるためのオタメシレンダリング画像のつもり。真面目に3Dイラストの体で作ったのは久し... 2022-07-03 3DCGイラスト
Blender 3Dワドルドゥ Ver.2~3のギャラリー ワシがTwitterにアップロードしていた3Dワドルドゥのレンダリング画像および、制作進捗を記事としてまとめておきたかったので。 レンダリング この頃はシェーダーの色指定を適当にしていたので影の色が少々不気味だった。 ... 2022-05-30 Blender
Blender 【blender】ミックスノードによる、カラー切り替えリグ ありそうで中々ないモノを作る。 コレはワシの信念の一つであり、そのようなものを共有することがこのブログの目的の一つでもある。 無料の3DCGツールのblenderにおいて、ボーンの組み方やスキニングの方法、モーションの仕... 2022-05-30 Blender
電子工作 cartreader作りました(1.5年前) 多忙で記事をまとめきれる気がしなくて放置しすぎていたらメジャーバージョンアップがあったので供養。 旧バージョンのでも需要があれば書きます。余裕があればTwitterに投稿した内容の再掲でもするつもりです。 2022-05-30 電子工作
イラスト 星のカービィ30周年! 4月27日はゲームボーイ用ソフト「星のカービィ」が発売された日。転じて、星のカービィシリーズの誕生日であるという認識が強いと思われる。 多くのカービィ絵描きはこの日が近づくにつれてお祝いイラストに手を付け始めると思うが、ワシに... 2022-04-27 イラスト